訪問介護利用料金について
ここでは当事業所の訪問介護サービスを利用される際の料金を記載しております。ご覧下さい。
※以下のサービス利用料金は、介護保険法の改正が行われた場合、改定される場合がございます。
※以下の料金以外にサービス提供責任者初回(同行)加算や、サービス提供責任者緊急訪問加算の別料金が発生する事がございます。
訪問介護(1回あたり)
| 項目 | 内容 | 介護報酬 10割分 |
利用者負担分 (左の10%) |
|---|---|---|---|
| 身体介護中心 | @30分未満 |
2707円 |
271円 |
| A30分以上〜1時間未満 | 4287円 |
429円 | |
| B1時間以上〜1時間半未満 | 6232円 |
624円 | |
| C1時間半以上2時間未満 | 7116円 |
712円 | |
| 生活援助中心 |
@20分以上〜45分未満 |
2022円 |
203円 |
| A45分以上〜70分未満 |
2486円 |
249円 |
※1回の訪問介護において身体介護と生活援助が混在す場合には、具体的なサービス内容を区分して、身体介護にかかる利用料を上記表で計算するとともに、法律に従った生活援助の時間区分(生活1⇒20分〜45分 生活2⇒45分〜70分 生活3⇒70分程度)毎に、74円程度加算致します。
※ 早朝(午前6〜8時) 夜間(午後6〜10時)は25%加算 深夜(午後10〜午前6時)は50%加算
※介護保険適用の場合、原則利用者さんは上図の1割負担分でサービスをご利用できます。
※サービス状況によっては、上図の10割分の負担がある場合があります。
その他、支払い負担の割合が変動する場合もございますので、詳しくは当事業所へご相談ください。
※ 早朝(午前6〜8時) 夜間(午後6〜10時)は25%加算 深夜(午後10〜午前6時)は50%加算
※介護保険適用の場合、原則利用者さんは上図の1割負担分でサービスをご利用できます。
※サービス状況によっては、上図の10割分の負担がある場合があります。
その他、支払い負担の割合が変動する場合もございますので、詳しくは当事業所へご相談ください。
予防専門型訪問サービス(1ヶ月あたり)
| 項目 | 内容 | 介護報酬 10割分 |
利用者負担分 (左の10%) |
|---|---|---|---|
| 事業対象者又は要支援1.2 | 週1回程度の利用が必要な場合 | 11925円 |
1193円 |
| 週2回程度の利用が必要な場合 | 23840円 |
2384円 | |
| 要支援2 |
上記を超える利用が必要な場合 |
37817円 |
3782円 |
生活支援型訪問サービス(1ヶ月あたり)
| 項目 | 内容 | 介護報酬 10割分 |
利用者負担分 (左の10%) |
|---|---|---|---|
| 事業対象者又は要支援1.2 | 週1回程度の利用が必要な場合 | 11925円 |
1193円 |
| 週2回程度の利用が必要な場合 | 23840円 |
2384円 | |
| 要支援2 |
上記を超える利用が必要な場合 |
37817円 |
3782円 |